ブログ一覧 ARCHIVES

ARCHIVES 過去のブログ一覧

  • これから開業する先生へ⑪

    【商圏】 診療圏の調査によりわかることは患者が来院してくるエリアに留まらず、医院の立地条件や競合医院-病院とのの連携状況が分析できる。 商圏すなわち、【診療圏】が実際どの程度の地理的範囲かを特定する場合、カルテ等から来院している患者の居住地を調査することで具体的に把握できる。しかし、実際に来院する患者分析では見……

    2018.12.12 column

  • 12/3(月)新規開院!いしもと整形外科リハビリクリニック様

    本日、明石市大久保地域に新たにいしもと整形外科リハビリクリニック様がOPENされました。 昨日の内覧会からお邪魔していましたが、非常に多くの人が来院され地域の皆様の期待の高さを伺えました。 石本先生、奥様、スタッフの皆様総出で、地域の皆様を迎えられ、来院された方々も口々に近くにリハビリ機関ができて良かった~……

    2018.12.03 works

  • 12月3日新規開院の明石大久保 いしもと整形外科リハビリクリニック様 内覧会チラシデザイン

    12月3日(月)から明石市大久保にて新たに開院するいしもと整形外科リハビリクリニック様のチラシデザインが完成しました。 12/2(日)10時~15時まで医院の内覧会があり、告知用のチラシです。 11/25 明石市大久保、魚住、西明石付近の朝刊全紙に折込されますので要チェックです。 院長の石本勝彦先生に……

    2018.11.22 works

  • これから開業する先生へ⑩

    増患に繋げる広報活動を行う ■再受診は経営の安定につなげる 不特定多数の住民を対象とする広報活動とは別に、特定の人を対象とする広報活動があります。例えば、何らかの理由で通院を中断してしまった患者さんに再度受診してもらうよう働きがけることも重要です。 ■年賀状、暑中見舞いなどをきっかけに 年賀状や暑中見舞いは、通……

    2018.11.07 column